スポンサーリンク
ショップ

ココナラ いまさらだけど何ができるの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

※本ページはプロモーションが含まれています!

スポンサーリンク

◆ココナラ、あなたの知識が売れる手軽な場所

ココナラは、自分の得意なことを世界中の人々に発信できるスキルマーケットプラットフォームです。

イラスト作成や動画編集、ビジネスのプロアドバイスから私生活の相談まで、ここならではの多彩なスキルが次々に出品されていますね。

その数、なんと会員数190万人、出品されたサービス数は40万件にも及ぶとか、、

そして、出品は無料!

190万人のユーザーが既に参加しているので、あなたはイチから集客に悩む必要はありません。

これはやってみてもいいかもです!?

スポンサーリンク

◆ココナラを利用する出品ユーザーは?

  1. スキマ時間を使って収入を得たい人、スキルアップを目指す人
    • あなたの得意なことで、お小遣い稼ぎやスキルの向上が可能だとか。ただスマホや、TVを見てるよりスキマ時間を利用して、誰かの役に立つ。これって楽しいでしょ!?。
  2. フリーランスとして本格的に稼ぎたい
    • 大掛かりなプロジェクトや本格的なサービスに利用。ココナラで仕事を取れば決済がやってくれるのでビジネスへの移行がしやすい。
  3. 単にサービスを提供したい人
    • マージンを気にせず、個人としてのスキルを提供できる場として、ココナラがプロの方々に選ばれています。

◆売れ筋カテゴリ&輝く出品者の例

知識・スキルの販売サイト【ココナラ】

得意を売り買いするスキルマーケット


ココナラはビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできるスキルの電子マーケットなんですね。

↑詳細はココナラの3つの特徴をご覧ください。

こちらで紹介されている情報をもとに、要はココナラの特徴は「ネット上でスキルを売り買いできるサービス」と言えますね。

例えば、

あらかじめ分類されたサービスカテゴリーからあなたがほしいサービスを探すことができます。

たとえば、貴方のブログのロゴやキャラを作りたいとか記事の外注とか、、

一方で、何か売りたいものが貴方なら、

自信のサービスをそのカテゴリーに沿って、物の販売やサービスを提供することができるという機能があります。

とても細かく分かれているので、初めてサービスを提供する人は、カテゴリーをみて自身の得意分野をどれに属するの確認することが必要ですね。

ココナラの最も得意な利点はオンラインで完結することだと思います。オンライン上での取引なので取引相手は無限大です。

そして、取引のプラットフォームを運営しているココナラが売り買いについての決済を代行してくれるので、個人間でお金に関するやり取りをしなくて済むのであなたは、作品やサーブスにだけ傾注できるのでとても助かります。

以上、簡単にまとめてみましたが、フリーランスや個人事業主などスキルを売りたい人、そしてそれを買いたい人を結んでくれるありがたいサービスだと思います。

ココナラで売ることができる商品

先日僕もサービスを初出品させて頂きました。さっそくご購入いただき現在取引中で、作業にあたっています。

PR:ナザレノ農園デジタルワークスからのお知らせ

栽培、養殖に関する記事等の執筆を致します。User: Youki
5,000円

フィリピンのフルーツ:自生果物と健康効果
美味しいフィリピンのフルーツたちは、自然に育まれた新鮮で美味しい果物です。農園での栽培方法や育て方も共有しますが、まずはこれらの果物について簡単に紹介。フィリピン各地で自生する特別な果物たちを楽しみにしてください。新しい冒険が始まります!


ココナラでは大きく分けて3つの提供方法があります。

1 通常サービス
2 電話相談サービス
3 ビデオチャットサービス(ベータ版)

自身の出品サービスに合わせて、提供できます。

  • ココナラではココナラ以外の連絡手段でやり取りすることを禁止しています。マッチングサイトということで本来の目的以外のマッチング行為はNGということのようですので注意が必要です。
  • 直接会って対面販売するサービスを提供する場合はココナラミーツというサービスを利用します。

記事・コンテンツの販売なども行うことができます。

  • イラスト作品や動画などのコンテンツ、ノウハウなどをまとめて記事なども電子化して販売することができます。
  • 沢山のサービス提供スタイルを用意してくれているので、自分のサービスに合ったものを選んで提供してみましょう。

制作系では

  • 《似顔絵・イラスト》: SNSアイコンやプレゼントに人気。プロのイラストレーターや元漫画家が個性あふれる作品を提供しています。
  • 《デザイン作成》: ロゴやバナーデザイン、地図やメニュー表の制作が個人から法人まで支持されています。
  • 《Webサイト制作》: ホームページ作成やワードプレスの相談が好評。コーディングのプロが技術を提供。

相談系では

  • 《占い》: 多くの女性が購入し、プロ占い師から未来の占い師を目指す方まで。多様な占いサービスが提供されています。
  • 《メイク・ファッション》: 一人ひとりに合ったメイクやコーディネートの相談が好評。美容師やアパレル販売員がプロとしてサービスを提供。
  • 《健康法・トレーニング》: パーソナルトレーナーのような筋トレやダイエットメニューの提供が人気。スポーツの経験を活かすプロがサービスを展開。

利用サービスを探す

約40万件に近いサービスの中からあなたが求めるサービスを検索できます。
様々な専門家がサービスを出品しています。

場合によっては、自分でやるよりもコスト的に早くてより良いものができるかもしれません。

機会があれば僕も利用してみたいと思っています。

登録はこちらへ

タイトルとURLをコピーしました